年次大会2024報告

2月9日(日)10:30~18:00の日程で年次大会2024は無事終了しました。

10:30   開会挨拶  大平 一典(あらかわ学会理事長)
10:45  論文発表  A1~A7 (標準1人15分発表)
    休憩
13:30   基調講演「荒川基本方針の変更内容の紹介と流域治水の取り組み」
荒川下流河川事務所流域治水課長 新保 友啓(にいぼ ともひろ) 
14:15  論文発表 A8~A12
15:30  ポスターセッション
16:00  フリーディスカッション「流域治水と市民の役割」
17:30  奨励賞表彰及び閉会のあいさつ
  閉会挨拶  三井 元子 (あらかわ学会副理事長兼事務局長)
18:00~  懇親交流会

 

今年の奨励賞は、「北区・子どもの水辺におけるナガエツルノゲイトウ駆除対策調査」を発表した
清水孝彰,柳澤耕太郎,北田美也子(北区・子どもの水辺協議会)さんと「Eボートの開発経緯と成果及び課題」を発表した橋本 正法(NPO法人地域交流センター)に送られました。

年次大会報告を会員の中瀬勝義さんがご自身の通信「お 江 戸 舟 遊 び 瓦 版 1082 号」で詳しくレポートしていましたので、許可を得て掲載させていただくことになりました。どうぞご覧ください。

お江戸舟遊び瓦版 1082号 25.2.9 (1)

お江戸舟遊び瓦版 1082号 25.2.9 (1)